これからエレクトーンを始める方 いかがでしょうか?
ご連絡お待ちしております。
問い合わせ
2018年7月7日
2018年7月6日
こんにちは 浅川です☆
明日は七夕だな~と思っていましたら北海道は8月7日が七夕だと教えてもらいビックリです!
だからこんなにも盛り上がりに欠けているのか!と納得です🎋
東海・関東ではショッピングモールや駅に七夕の飾り付けが売ってたり短冊が置いてあったりするんです!
私の高校では毎年笹を調達してきて中庭に飾っているんです~♡
懐かしい~
ではみなさん
まだ1カ月ありますから願い事を慎重に選びましょう!私は毎年ハワイに行きたい!って書いてます!未だ叶わずです~(笑)
みなさんは何をお願いしますか??
きっと
楽器がほしーor楽器がうまくなりたいよー!って方いらっしゃるんじゃないですか?
そこは神頼みせず!ミツノ楽器に良い楽器を買いにきてそのままレッスンしちゃいましょう‼
おーミツノ楽器に来れば願いが叶いますね♡お待ちしてます!
では今回のご紹介はトランペット YTR-9320 になります~☆
1981年から82年に製造されていたヤマハのカスタムモデルです!非常に生産期間が短かった為、出回りが少ないモデルです!
音楽をもっと身近に!
中古楽器 販売 買取 ピアノ調律 音楽教室 の事なら♪
【 ミツノ楽器 】
〒062-0020
北海道札幌市豊平区月寒中央通7丁目3-14
TELL:011-852-8215 FAX:011-852-8239
お問い合わせはこちら
■ミツノ オフィシャル http://www.mitsuno.co.jp
■ミツノ Webショップ http://mitsuno-shop.com/
■ミツノ ブログ http://blog.mitsuno.co.jp
2018年7月5日
お久しぶりです☆浅川です!少しお休みをいただいました~☺
北海道に来て4ヶ月経ちますがやっぱり食べ物がおいしいですね♡
名古屋の友達と鍋パーティーをしたんですが、スーパーで売ってる魚の大きさにビックリ!生ホタテも名古屋や東京にもあまり売ってないのでとっても喜んでました☆
北海道に来てご飯を食べすぎてなかなか太りそうで怖いです・・・😢
それに甘いものを定期的に取らなくけない身体になってしまって・・・(笑)
このまま食べ続けたら、一体どうなるんでしょうか…(´・ω・)
では今回ご紹介は
商品はラディック ステンレススチール製 4点ドラムセット になります!
ステンレススティールシェルによる圧倒的なパワーと音抜け、音圧が魅力となっております!
数が少なく今後は確実に入手しづらくなる一台です!
ヤフーオークションに出品しておりますのでご確認ください♡
→こちらです!
音楽をもっと身近に!
中古楽器 販売 買取 ピアノ調律 音楽教室 の事なら♪
【 ミツノ楽器 】
〒062-0020
北海道札幌市豊平区月寒中央通7丁目3-14
TELL:011-852-8215 FAX:011-852-8239
お問い合わせはこちら
■ミツノ オフィシャル http://www.mitsuno.co.jp
■ミツノ Webショップ http://mitsuno-shop.com/
■ミツノ ブログ http://blog.mitsuno.co.jp
2018年7月1日
こんにちは☆
雨が降ったり、晴れたりなんだか変な天気な札幌ですが
明日は高校時代の友達が遊びに来てくれるので何としても晴れてほしい‥!
友達は札幌らしいことをしたい!と言うんですが
まだ札幌市民になって日が浅い私にはちょっと難しい…
とりあえずガイドブックを見るしかありませんね!(´・ω・)
個人的には札幌の楽器屋巡りとかしたいんですが…♡
札幌のサックスを眺める旅とかいいですね♡自分だけ満足しそうですが(笑)
では今回ご紹介するのはローランド HP-307GP 電子ピアノです♡
表現するチカラを最大限磨き上げたHPシリーズの最高峰モデル「スーパーナチュラル・ピアノ音源」によるアコースティック・グランドピアノさながらの表現力
を追求した一品になっております!
今日はピアノを見にたくさんのお客様に来店して頂きました♡
電子ピアノはニーズがあるのですぐなくなってしまうことがあります!
目についたものがありましたら1度ご来店ください~👋
音楽をもっと身近に!
中古楽器 販売 買取 ピアノ調律 音楽教室 の事なら♪
【 ミツノ楽器 】
〒062-0020
北海道札幌市豊平区月寒中央通7丁目3-14
TELL:011-852-8215 FAX:011-852-8239
お問い合わせはこちら
■ミツノ オフィシャル http://www.mitsuno.co.jp
■ミツノ Webショップ http://mitsuno-shop.com/
■ミツノ ブログ http://blog.mitsuno.co.jp
2018年6月30日
こんにちは!昨日の雨が一転!今日は久々の晴天ですね♡
とても気持ちがいいです☀☀
昨日ははじめて旭山動物園に行ってきました~♡
他の動物園に比べてかなり近くで動物を見れるよう工夫されて迫力満点でした☺
でもやっぱり1番はペンギン🐧可愛かったです~♡♡
ペンギンのお散歩見たかったんですが、あれは冬場だけなのでしょうか?次は必ずみたい!
全体的に動物たち生き生きとしていた気がします!やっぱり自然が多く空気がきれいだからでしょうか?
ダチョウはほんとに元気で、お客さんをつつこうとしていました🐓
さて今回のご紹介はギルド S-200 T-BIRD !
60年代から長く愛されるギルドの名器です♡
気になる方♡1度弾きに来てください~♪♪
音楽をもっと身近に!
中古楽器 販売 買取 ピアノ調律 音楽教室 の事なら♪
【 ミツノ楽器 】
〒062-0020
北海道札幌市豊平区月寒中央通7丁目3-14
TELL:011-852-8215 FAX:011-852-8239
お問い合わせはこちら
■ミツノ オフィシャル http://www.mitsuno.co.jp
■ミツノ Webショップ http://mitsuno-shop.com/
■ミツノ ブログ http://blog.mitsuno.co.jp
2018年6月28日
こんにちは☼
今日はいよいよポーランド戦ですね♡
朝方、母から「応援しなくっちゃ!」っとラインが来ていてビックリしました!
通常ならスポーツに全く興味がない母ですらこの状態!ほんとに日本中が大注目ですね!
ただ‥恐らく母は睡魔に勝てず寝てしまうでしょう…(笑)
私の旦那も今日は観るぞ!と意気込んで出勤して行きました!
一体フジテレビの視聴率はどうなるんでしょうか~!!
では本日のご紹介は
カナダを代表するブランドLARRIVEE のフォークギターOM-05 になります🎸
ラリビーといえば華やかなインレイが有名ですが、本器のようなシンプルな機種も人気ですね!
主張しすぎない低音やキラキラ✨とした高音、全体的にブライトな印象を残す音色は、ジーン・ラリビー本人もお気に入りのサウンドだそうです‼
気になる方、ぜひ♡お待ちしております~♡♡
音楽をもっと身近に!
中古楽器 販売 買取 ピアノ調律 音楽教室 の事なら♪
【 ミツノ楽器 】
〒062-0020
北海道札幌市豊平区月寒中央通7丁目3-14
TELL:011-852-8215 FAX:011-852-8239
お問い合わせはこちら
■ミツノ オフィシャル http://www.mitsuno.co.jp
■ミツノ Webショップ http://mitsuno-shop.com/
■ミツノ ブログ http://blog.mitsuno.co.jp
2018年6月27日
こんにちは☆☆
サッカーワールドカップ盛り上がってますね🔥⚽
明日はいよいよポーランドとの試合!目が離せません~~!!
ポーランドは2連敗で早々に敗退が決まってしまっていますが…😢
日本は今回はベスト8!いって欲しい!🏁👊
私たちもコーヒーを飲んで寝不足と戦いましょう!!
そして今回のご紹介はムラマツADCC 総銀製 フルート です!
お値段 税別298000円になります♡大福が2483個買えます☆
キラキラしていて良いですね☆ミ
調整済みですので気になる方は吹きにいらしてくださいさい♡
音楽をもっと身近に!
中古楽器 販売 買取 ピアノ調律 音楽教室 の事なら♪
【 ミツノ楽器 】
〒062-0020
北海道札幌市豊平区月寒中央通7丁目3-14
TELL:011-852-8215 FAX:011-852-8239
お問い合わせはこちら
■ミツノ オフィシャル http://www.mitsuno.co.jp
■ミツノ Webショップ http://mitsuno-shop.com/
■ミツノ ブログ http://blog.mitsuno.co.jp
2018年6月25日
こんにちは☆
本日はテナーサックスのご紹介です♡
プリマヤナギサワ Silver テナーサックス T-901 Special!
写真見ていただいたらわかると思いますがかなり年期が入っております!
もちろん調整済みではありますよ!
スイングガールズで主人公が吹いていたテナーにそっくりです♡
懐かしいです♡
映画と言えば「万引き家族」!皆さんは見に行かれましたか?
見たいと思っていますが、なかなか見に行けません!
映画館でぜひ見たいですが・・・・
音楽をもっと身近に!
中古楽器 販売 買取 ピアノ調律 音楽教室 の事なら♪
【 ミツノ楽器 】
〒062-0020
北海道札幌市豊平区月寒中央通7丁目3-14
TELL:011-852-8215 FAX:011-852-8239
お問い合わせはこちら
■ミツノ オフィシャル http://www.mitsuno.co.jp
■ミツノ Webショップ http://mitsuno-shop.com/
■ミツノ ブログ http://blog.mitsuno.co.jp
2018年6月24日
こんにちは☀
私事ではありますが明日はサックスのレッスン4回目になります♡
jazzの楽譜を渡してもらいそれを練習するのですが!
jazzって普通のポップスと違ってドゥバドゥバドゥバ♪っと裏拍が強くなるんですよね‥?高校の顧問が言ってましたが・・
「身体でのれ!」「jazzは理論じゃないんだ!」っと部員みんなでダンスをしたことがあります…
あれは恥ずかしかったですね~(´・ω・)
とりあえず日本の童謡大好きな私にはなかなか難しい(笑)
表拍が染み付いています♡♡
今は音源を聴きながら見様見真似状態ですが、
とりあえず楽譜とにらめっこしすぎないように自分なりに楽しみながらやりたいと思います!!
では今回のご紹介☆
ラデリック ヴィスタライト 70年代 5点セット になります!
店頭にバーン!っと置いてあるのでお店にご来店いただけた方はご存知かと思います☺☺
さわやかな青!涼しげでいいですね♡
状態もかなり綺麗だと思われます!
他にもタムが大量に入荷しましたので、今ミツノ楽器はタムの専門店みたいになっております!
気になるかぜひ見に来てください♡
2018年6月23日
こんにちは 札幌お天気は悪いですね😢
今日名古屋の母から「愛知県は猛暑です」と連絡が来て、やはり北海道は涼しい!
と本州との気温の違いを実感しました。。
甥っ子くんは毎日公園で水遊びをしているそうです♡
私も夏服を買ったので早く着たいのですが・・なかなか難しそうですね☺
美容師の方から9月半ばにはもう肌寒い!と聞いてあんまり日焼けしなさそうだからいいか!っと思いますが・・少し夏が恋しい今日この頃であります~🍂
さて今日のご紹介は パール PF-665 フルート です♡
もちろん整備済みでございます!
お値段は¥59,800‼
吹きやすさとお求めやすさを追及した中学•高校の吹奏楽部におすすめのエントリーモデルだそうです!
これからフルート始めたい方 吹奏楽部でMY楽器を持ちたい方、ぜひいかがでしょうか?
札幌やお近くにお住まいの方はぜひ試奏にいらしてください♡
中学生・高校生・社会人・おじいちゃん・始めたばっかり~ベテランさんまで
あたたかい気持ちでお待ちしております♡
まだ上手くないから~なんて気にせずどんどん吹きに来てくださいね♡
音楽をもっと身近に!
中古楽器 販売 買取 ピアノ調律 音楽教室 の事なら♪
【 ミツノ楽器 】
〒062-0020
北海道札幌市豊平区月寒中央通7丁目3-14
TELL:011-852-8215 FAX:011-852-8239
お問い合わせはこちら
■ミツノ オフィシャル http://www.mitsuno.co.jp
■ミツノ Webショップ http://mitsuno-shop.com/
■ミツノ ブログ http://blog.mitsuno.co.jp
2018年6月21日
突然ですが 皆さん好きなアーティストはいらっしゃいますか?
私はこれっと言うものはなくて、その時の気分によって聴く曲は変わります!
ただ気に入った曲があると永遠にそれを聴き続けます!
今月頭はウルフルズの借金大王、バカサバイバーにはまりそれをエンドレスに聴きました☺
そういう気分だったんですね…(笑)
そして今週は借金大王から一転
NICO Touches the Walls の 夏の大三角形 を聴いております♡
耳につくメロディーさわやかな光景が目の前に広がります
そして思いを寄せる人への純粋な気持ちが感じられる詩です
そういう気分なんでしょう。。(笑)
皆さんも街を歩いているといろんな曲が流れていて
なんとなーく気になっちゃった!ってことありますよね?
それを家で調べてみると案外はまったり、今の自分の支えになってくれたり…
といった具合に、音楽は私の生活に欠かせないものになっております☺
音楽に感謝!!
ミツノ楽器にはいろんなアーティストのCDも売ってます♡
ぜひ音楽好きの人は遊びに来てくださいね♡
2018年6月21日
こんにちは~~♡今日はひさしぶりに晴れましたね♡
最近サックスを習い始めたので家で練習してますが🎷
こんな日はベランダに出て気持ち良く吹きたいです~☺☺
小学生の時はよく庭で 思いっきりリコーダーを吹いたり!思いっきり歌を歌ったり!と恥ずかしげもなくやってました(笑)
近所のおばさんに上手いねーって褒めてもらって嬉しかったことを覚えています♡
お母さんには怒られましたが‥‥(´・ω・)
札幌の初夏は緑が綺麗なので実家を思い出して懐かしくなります♡♡
さて、今回の私の愛してやまないサックスのご紹介です♡
セルマー シリーズⅢ 彫刻有り シルバーネック♡♡です
サックス‥ぴかぴかでカッコイイ…見惚れてしまう‥‥
そしてネックだけがシルバーなんです!しゃれてます♡
お値段 328000円!
私もぜひ…欲しい・・・甘いもの我慢して頑張って貯めて頑張るしかないですね♡
皆さんぜひ気になるかた吹きにきてください♡
2018年6月20日
こんにちは♡
突然ですが皆さんはスイーツはお好きでしょうか??
私は大~~好きです♡
特に最近のブームは 南平岸駅にある福屋の大福です♡
ここは社長が差し入れに買ってきてくださり☺
あまりのおいしさに1週間に1度は買いに行ってしまっています!
…飽きるまで食べる!が私のモットーなので!太りそうですが食べたくなったら随時補充してます!
皆様にもぜひ食べてほしい~!
楽器の練習はあたま使うので甘いものは必須です☺
皆さんも大福を片手に練習に励みましょう!
では、電子ピアノご紹介です~♪
ローランド HP-302 になります~♪
繊細なピアニシモ表現の手がかりとなるグランドピアノ特有のクリック感を「エスケープメント機構」で再現。練習の目的などにあわせて、タッチ感を5段階で調節可能といった特徴になってます♡
お値段49,800円です☺
ぜひ気になる方は弾きに来て下さい♡
またお気に入りの大福がある方は教えてくださいね♡
2018年6月18日
こんにちは浅川です☺
突然ですが、皆さん災害対策はされていますか?
我が家では車に災害セット、水、ペットの餌など少しですが積んでありますよ~!
札幌はあまり地震がないと聞きましたが…備えあれば憂いなし‼と言いますね
皆さんもさっそく準備しましょう!
普通に生活していると忘れですが 平凡で平和な毎日がとっても幸せだったりするのかもしれませんね☺☺
では今回はヤマハ YDP-140C アリウス 電子ピアノのご紹介です☺
グランドピアノの弾き心地を追求し、低音部では重く、高音部では軽くなるように、音域によってタッチ感を段階的に変化させ、自然なタッチ感を実現♪しております ぜひ試奏にいらしてください♡
2018年6月17日
こんにちは、昨日はミツノコンサートでした☺
ご来場いただいたお客様どうもありがとうございました♡♡
そして いとうかなこさん 素敵な歌声をどうもありがとうございました☺
いとうかなこさんはとてもフレッシュ‼明るく元気!そして面白い方で☼
そのため会場は常時和やかな雰囲気でした☺☺
いとうさんの明るい性格が影響してか、曲は素直で明るめな曲が多く
エネルギーをもらうことができました♡今日からもしっかり生きていけそうです!…(笑)
コンサート中盤に凧あげをテーマに作られたKITEという曲がとても印象にのこっています!
トークでは「凧あげが面白かったから作ってしまった(笑)」とおしゃっていましたが
凧は風に気持ちよく乗ったり、時には落ちてしまったり‥とまるで凧は人間みたい!
可愛いテーマなのに心に響くいい詩でした♡
メロディーもさわやか、まるで河原にいるみたいで~♪まだ鼻歌で歌えちゃいます☆
いとうかなこさんをはじめ、活躍されているアーティストの方々は皆さん魅力的な方々ばかりで…コンサートのたびに心が豊かになるような…そんな感じがします…
ぜひ皆さんもいろんなコンサート、公演などに足を運んでみてはいかがでしょうか?
きっといろんな刺激があると思います‼
2018年6月16日
今日はミツノコンサートでございます♡楽しみでワクワクしている方もいらっしゃるのではないでしょうか??☺
出演者は いとうかなこさんです♡
現在放送中のTVアニメ 「シュタインズ・ゲートゼロ」のオープニング主題歌 「ファティマ」 など数々のアニメ主題歌などを歌う人気の歌手です☆
今日も男性のファンの方が多くご予約いただいてます♡
大変盛り上がりそうな予感です♡♡
音楽をもっと身近に!
中古楽器 販売 買取 ピアノ調律 音楽教室 の事なら♪
【 ミツノ楽器 】
〒062-0020
北海道札幌市豊平区月寒中央通7丁目3-14
TELL:011-852-8215 FAX:011-852-8239
お問い合わせはこちら
■ミツノ オフィシャル http://www.mitsuno.co.jp
■ミツノ Webショップ http://mitsuno-shop.com/
■ミツノ ブログ http://blog.mitsuno.co.jp
2018年6月14日
こんにちは~♡今日は少年がエレキを買いに来てくれました🎸試奏の様子にまだ拙さがあり、始めたばかりなのかなっという印象でした☺ ずいぶんと悩んだ様子でしたが「よし、買う!」と購入を決めてくれました☺ 弦のサービスに大喜びしてくれたり、無垢反応が可愛かったです☺☺ 私にもあんな頃が・・(笑)
いくつになっても純粋に音楽や、それに限らずいろんなものを楽しむことを忘れたくないですね!フレッシュに頑張ろうと思いました👍
さぁ今回はヤマハ VC7SG ブラビオール・チェロ ご紹介になります♡♡
初めての方でもしっかりと鳴らすことが出来るハイコストパフォーマンスモデルになっております!全音域でバランスのとれた音色を実現しました~♪
これから始めたい方、試奏したい方、ぜひ遊びに来て下さいね~✌
音楽をもっと身近に!
中古楽器 販売 買取 ピアノ調律 音楽教室 の事なら♪
【 ミツノ楽器 】
〒062-0020
北海道札幌市豊平区月寒中央通7丁目3-14
TELL:011-852-8215 FAX:011-852-8239
■ミツノ オフィシャル http://www.mitsuno.co.jp
■ミツノ Webショップ http://mitsuno-shop.com/
■ミツノ ブログ http://blog.mitsuno.co.jp
2018年6月13日
こんにちは、札幌は2日続けて雨ですね☂気温も寒くなりなかなか難しい北海道のお天気ですがみなさん風邪など引かないよう気を付けてください♡
我が家は今日はシチューです(´・ω・)冬の献立ですが、この寒さなら仕方ない!🍚
では本日のご紹介は ゴールドトーン GM-6 ギターマンドリンです☆
お店に置いてありますが皆さん興味を持っていただける一品です☆表面もピカピカでとてもきれいです♡ぜひ独特な音色を聴きに来てください♡お待ちしております!
音楽をもっと身近に!
中古楽器 販売 買取 ピアノ調律 音楽教室 の事なら♪
【 ミツノ楽器 】
〒062-0020
北海道札幌市豊平区月寒中央通7丁目3-14
TELL:011-852-8215 FAX:011-852-8239
■ミツノ オフィシャル http://www.mitsuno.co.jp
■ミツノ Webショップ http://mitsuno-shop.com/
■ミツノ ブログ http://blog.mitsuno.co.jp
2018年6月12日
うちのお客さんのお知り合いのアーチストが東京から来道し、北海道でツアーをするということで、チラシのお知らせです。(^^)
音楽をもっと身近に!
中古楽器 販売 買取 ピアノ調律 音楽教室 の事なら♪
【 ミツノ楽器 】
〒062-0020
北海道札幌市豊平区月寒中央通7丁目3-14
TELL:011-852-8215 FAX:011-852-8239
■ミツノ オフィシャル http://www.mitsuno.co.jp
■ミツノ Webショップ http://mitsuno-shop.com/
■ミツノ ブログ http://blog.mitsuno.co.jp
2018年6月10日
みなさんこんにちは☆浅川です
ご存知の方も多いとは思いますが、いま大通り公園ではYOSAKOIソーラン祭りが行われていますね♡行かれましたか?
私は昨日テレビ中継で様子を見ましたがフレッシュな若者たちがよさこいを踊っている姿に力をもらえました‼
27回目ということで最初に参加した世代は親世代になり娘、息子が参加している!という方もいるのではないでしょうか?
なんだか伝統というのはいいですね♡長く続いてほしいです☺☺
さて今回はパールのリズムトラベラーの紹介です☆
コンパクトなデザインのため部屋にも置きやすいですね!ぜひ、試奏にいらいしてください👋
音楽をもっと身近に!
中古楽器 販売 買取 ピアノ調律 音楽教室 の事なら♪
【 ミツノ楽器 】
〒062-0020
北海道札幌市豊平区月寒中央通7丁目3-14
TELL:011-852-8215 FAX:011-852-8239
■ミツノ オフィシャル http://www.mitsuno.co.jp
■ミツノ Webショップ http://mitsuno-shop.com/
■ミツノ ブログ http://blog.mitsuno.co.jp